2023.01.06 令和5年度博物館実習生の受け入れについて

令和5(2023)年度も、枚方市立の資料館では、学芸員の資格取得課程で必要な博物館実習(館園実習)の受け入れをします。実習は、枚方市立旧田中家鋳物民俗資料館・市立枚方宿鍵屋資料館の2館で、あらかじめ定めた期間中に行います。
※枚方市内の資料館は、いわゆる「博物館類似施設」であり、博物館法に定める「登録博物館」・「博物館相当施設」ではありません。実習単位の取得条件を満たすかどうか、各自の大学へ事前にご確認ください。
【実施期間】2023年8月16日(水)~8月21日(月)の6日間を予定。
※8月16日(水)~18日(金)は旧田中家鋳物民俗資料館での実習、8月19日(土)~21日(月)は枚方宿鍵屋資料館での実習。(新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、日程変更または中止になる場合があります)
【定員】6名
【申込】枚方市観光にぎわい部文化財課 博物館実習担当へ、実習希望者本人から電話にて申込
(申込の際には、氏名、所属大学・学部・学科、学年、住所、日中連絡がつく電話番号、メールアドレスをお伝えください)
TEL 072-841-1411
枚方市在住・在学の方、帰省先(実家)が枚方市の方を優先して受け付けます。
[1] 枚方市在住・在学の方、帰省先(実家)が枚方市の方 → 2023年2月1日(水) 午前9時より受付開始。
[2] 上記以外の方 → 2023年3月1日(水) 午前9時より受付開始。
※2月28日までに定員に達した場合は[2]の募集は行いません。
★詳細はこちらのページでご確認ください★
枚方市公式ホームページ